2017年02月19日

メルカリ(うみみ)

ときめく片付けでさよならする物たちはヤフオクで売ってたんですが、
もう売る物ないわぁとヤフオクやめて一年。
また物が増えてきたのでどうしようかなぁと思ってた時に知ったメルカリ!

こりゃあ便利ですな!
出品が超楽!
ヤフオクでめんどくさかったのって、
写真撮って、アップロードして、落札してもらってから、送料の連絡して、口座番号の連絡して…っていうやり取りだったんですが、

メルカリはスマホアプリだからか、色々とっても簡単で、送料は出品者負担が普通で、だから送料間違っちゃっても大丈夫だし、お金のやり取りはワンクリックだし、
まぁ、なぜか値下げ交渉が多いっていうのはあるけど、
ほんとに簡単です。
スマホの時代って感じw
たまにポイントももらえるし(*^^*)

で、こりゃ良いわぁってしばらく使ってたんですが、
ヤフオクを久々に覗いてみたら…
おんなじ感じになってました!
やり取りがめちゃくちゃ楽になってました!
そうよねぇ、対抗しないと負けるよねぇ…
企業努力ですな。

そして、なんとなくですけど、メルカリの方が利用人数多くて、ヤフオクの方が少なくて全体的に安い気がするので…

メルカリで売りまくって、
ヤフオクで買いまくってます!(笑)

谷山浩子さんの絶版本とか
ハンドメイド材料とか
買いまくってます!

あかん…楽しい…

久々のお買い物熱です(^^;

まぁ、しばらくしたら落ち着くことでしょうw
最近、色んなことに興味がうつるので。
やりたいこといっぱ〜い(*^^*)
楽しいな。
posted by まほちょこ at 08:41| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うみみ様

ヤフオク使っていつか小銭を稼ぎたいんですが便利になったんですね〜。

ちなみにうみみさんって万絵巻何期生なんですか?

ステージタイガーの虎本さんとかとは学生時代一緒にされたことはあるんだろうか?っていう素朴な疑問です(笑)

その頃展覧劇場には山内直哉さんがいらっしゃたはず。
Posted by あら奇跡の物語 at 2017年02月20日 12:03
ヤフオク、いいですよ!w

何期生かはここでは控えさせてもらって…。
虎本さんとは学生時代は一緒にしてないですねえ。
Baku-団時代には客演で呼んでいただいて、とってもお世話になりました。
山内さんも私は面識はないんです。
Posted by うみみ at 2017年02月20日 14:42
うみみ様

www お答ありがとうございます。年齢大体わかってるんで(笑)今さら www

特攻舞台Baku-団時代に客演されてるんですね。スゲェ(笑)何かそこの繋がりは知らなかったので(笑)

可愛い後輩では無かったでしょう?虎本さん(笑)

万絵巻そんなに古い劇団では無いんですね。まだ30年経ってない?

うみみさんが演劇始められたのはイツからなんですか?万絵巻を選ばれた理由は何かな〜?と。学窓座は当時2部の子しか入れなかったのかな?展覧劇場や学園座はあったはず。

私は今のところ学園座の評価が一番高いですね。卒業公演は『ダブリンの鐘つきカビ人間』するみたいで(笑)万絵巻も茨木市立男女共生センターローズWAM地下2階ワムホールで卒業公演『恋人としては無理』無料なんて贅沢ですね(笑)
Posted by あら奇跡の物語 at 2017年02月21日 13:42
ちょっとネット上では…という話題になってきたのでメールします〜。
Posted by うみみ at 2017年02月21日 13:53
うみみ様

すみません。立ち入っちゃいましたかね?(苦笑)

単純に純粋な興味と好奇心なので差し障りがないならで良いですゥ〜(笑)

メールは嬉しいのでお待ちしてます(笑)
Posted by あら奇跡の物語 at 2017年02月21日 14:15
メールしたっ!
Posted by うみみ at 2017年02月21日 14:44
うみみさん

金土と学園座『ダブリンの鐘つきカビ人間』Aキャスト・Bキャスト観に行って来ました。

浜崎茉優さん役者止められるのかな?

準劇団員でもある劇団壱劇屋の大熊さんも土曜日に観に来られてました。

2月末の万絵巻は行けず。万絵巻は外の劇場ですること多いですよね。
Posted by あら奇跡の物語 at 2017年03月13日 01:24
ダブリン!いいですね〜。

万絵巻の大学は遠いですからね〜。
お客様のためには、外の方がいいんじゃないでしょうか。
Posted by うみみ at 2017年03月15日 20:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。