2017年04月03日

コナン君の脱出(うみみ)

SCRAPのリアル脱出ゲームにはまって早や数年。
今や世界規模となってる会社ですが、その勢いは止まりません。
なぜなら…、めっちゃ難しいから!
脱出成功できる人は参加者の1割とかざらです。
そして私は時間制限がある脱出ゲームで成功したことがありませんでした…。

だがしかーし!
このたび初めて
成功いたしましたあ!!!

わーいわーいわーいわーいわーい…

挑戦したのは、
3月末で終わったコナン君とのコラボ「チョコレート殺人事件」in心斎橋OPAです。
そこで、劇団ひこひこさんのみあちゃんとハマーが働いてまして、
誘ってくれたので行ってきたのですが。
ひじょーーーーに面白かったです。

部屋に閉じ込められて爆弾解除を行う「脱出編」と
OPA内を歩き回って謎を解く「聞き込み編」と
殺人現場の密室を検証する「現場検証編」と
それらに参加したらついてくる「犯人解明編」の
4つもあるのですが、全部やってきました!!

案の上難しかったですが、
「現場検証編」に成功しましたあ!!
しかもかなっぺと2人だけで成功しましたあ!!
これは、いつもの脱出とは違って、密室にできた仕掛けを再現するという
ちょっと簡単めの謎でしたが、
でもでも初成功だいっ!!!

嬉しかったですねえ、叫びましたねえwドーパミン出まくりですよ!
リアル脱出ゲーム、超おすすめです☆

終わった後、かっこよく働いてたみあちゃんハマーと、
謎を解きに来てた、照明の牟田君と劇団暇だけどステキさんの小出君と
写真撮りましたあ。

IMG_20170401_153332.jpg

真実はいつも1つ!!
脱出できなかった牟田君は「真実は2つ?」ってなってるけど(笑)

今度は東京の下北沢で開催されるようですよ。
関東の方は是非☆
posted by まほちょこ at 08:58| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月01日

海美(うみみ)

うみみという名前は
海のように美しいという意味でつけられた名前です。





大嘘です!
posted by まほちょこ at 20:37| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

花粉症(うみみ)

花粉症が…きたああああ!!

です(泣)

花粉症を発症して長いことなりますが、
毎朝ヨーグルト食べてトマトジュース飲んでたら
ましになってたんですよ。
去年とかだいぶましだったんですよ。

でも、今年は鼻出る、目かゆい、です。

たぶんね、マスクをやめたからです。

冬は風邪をうつされないように毎日マスクしてたんですけど。
お医者さんが風邪ひかないのは、水分をマメにとって、菌を流すからだ、みたいなのを聞いてから、
マスクやめて飲み物をまめに飲んでたんです。
それで風邪ひかなかったもんだから、
マスク無しでいけるや〜ん、って思ったんだけど…

花粉症は違った!
ウイルスちゃうかったw

春はマスク!絶対マスク!!
肝に銘じます。
これで来年はまたましになるはずっ☆
posted by まほちょこ at 09:15| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

メルカリ(うみみ)

ときめく片付けでさよならする物たちはヤフオクで売ってたんですが、
もう売る物ないわぁとヤフオクやめて一年。
また物が増えてきたのでどうしようかなぁと思ってた時に知ったメルカリ!

こりゃあ便利ですな!
出品が超楽!
ヤフオクでめんどくさかったのって、
写真撮って、アップロードして、落札してもらってから、送料の連絡して、口座番号の連絡して…っていうやり取りだったんですが、

メルカリはスマホアプリだからか、色々とっても簡単で、送料は出品者負担が普通で、だから送料間違っちゃっても大丈夫だし、お金のやり取りはワンクリックだし、
まぁ、なぜか値下げ交渉が多いっていうのはあるけど、
ほんとに簡単です。
スマホの時代って感じw
たまにポイントももらえるし(*^^*)

で、こりゃ良いわぁってしばらく使ってたんですが、
ヤフオクを久々に覗いてみたら…
おんなじ感じになってました!
やり取りがめちゃくちゃ楽になってました!
そうよねぇ、対抗しないと負けるよねぇ…
企業努力ですな。

そして、なんとなくですけど、メルカリの方が利用人数多くて、ヤフオクの方が少なくて全体的に安い気がするので…

メルカリで売りまくって、
ヤフオクで買いまくってます!(笑)

谷山浩子さんの絶版本とか
ハンドメイド材料とか
買いまくってます!

あかん…楽しい…

久々のお買い物熱です(^^;

まぁ、しばらくしたら落ち着くことでしょうw
最近、色んなことに興味がうつるので。
やりたいこといっぱ〜い(*^^*)
楽しいな。
posted by まほちょこ at 08:41| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月08日

テープのり(うみみ)

テープのり、ご存じですか?ご存じですよね。

私はその存在は知ってたけど、
いつか欲しいなと思いながら、
家にあるのりが無くならないので買わなかったんですけど。

最近、封筒に封をすることが続いたので、
思いきって買っちゃいましたら…

ま〜〜〜〜〜、便利ですねっ!!!

液体のりとスティックのりしか使ってこなかった身としては、
大感動ですっ\(^o^)/

手が汚れないし〜、
紙がよれないし〜、
粘着力高いし〜、
貼った封筒が綺麗で嬉しいですっ(*^^*)

もっと早く買えば良かったw

これ作ってくれた人に感謝ですねぇ。

他にもいっぱい文房具は進化してるみたいなので、
使ってみたくなりました。

のりがつかないハサミとか。

…でも家にハサミあるからなぁ(笑)
posted by まほちょこ at 08:07| Comment(16) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。