2012年10月18日

楽器(うみみ)

楽器ひける人ってかっこいいですよね。

アコースティックギターとか置いてあったら、
何気に手に取り、弾く人とか、
かっこいい!

まほちょこでも楽器をお芝居に出したいわってなったら…、
リコーダーが出てきますw
リコーダーは小学校でみんな習いますからねえ。
あ、こないだはオカリナが出てきたか。
なんしか、笛(笑)

Img_8491

もっと色んな楽器出してみたいなあ。

まほちょこでバンド組むみたいな話が出たことがあって、
私はかなり夢見たのですが、
そんな話はどこかへ行ってしまいましたw
posted by まほちょこ at 11:19| Comment(0) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月09日

躍動感(うみみ)

ブログ、書かなきゃ…
でも、書くことない…
となった時は、写真です(笑)

Img_8782

なんだかすごい構図の写真だなあ。
ひっとむのあごの線、かっこいいなあ。
気合いで、ストールもなびいてるよw

そういえば、劇団四季が「桃次郎の冒険」というお芝居をするみたいです。
気になる…。
posted by まほちょこ at 11:13| Comment(0) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

飲み会〜(うみみ)

公演終わってから3週間。

衣装小道具をお返しするために飲み会。
昼間っからw
なんばの24時間居酒屋でわきあいあい。

ひっとむは焼き鳥をクシから外して、女子力発揮。

飲み会〜

しかし着ている服は、そめのりに
「アメリカのヤンキーみたい」と言われまくり。

いっちーはどんどん呑んでどんどん酔っ払い、
チャムはいつも通りにすべっておりました。

みんな楽しそうで良かったです。
またいつかご一緒できるといいですな☆
posted by まほちょこ at 15:07| Comment(2) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月17日

2週間(チャムヒコ)

2週間(チャムヒコ)
はいどーもぉ、チャムヒコでございますよぉ。


公演からもう2週間経ちましたね。


おくればせながら、お越しいただいたお客さま、スタッフの皆さん、ちょこりんぐのみんな、ほんとにほんとにありがとうございました!


公演後に風邪ひきまして、1週間微熱が続いて苦しんでました(>_<)先週は実家に帰ってのんびりしたりだらだらしたりして、最近やっと治りかけました。まだちょいとぐずぐずしてますが…


て、この週末ですよ。


とりあえず久々に映画をハシゴしました。


貞子3Dとテルマエロマエ行ってきましたよ。
貞子3Dはねぇ…面白かったです。クライマックスあたりは一人爆笑しそうになってました。
うん、怖くないです。
ぜんぜんリングの方が怖いです。


テルマエロマエはめっちゃ楽しかったです。
あれ観たら温泉に行きたくなりました。ってかその夜はスパ銭行っちゃいました(笑)暑かったです^^;


写真は映画のパンフと他に買った本たち。

ももクロの写真集?辛坊治郎さんの年金から大阪維新の会まで解説してある本、綾辻行人先生の時計館の殺人新装改訂版。


さて、読み終わるのはいつになるやら…(笑)
posted by まほちょこ at 14:47| Comment(4) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月13日

まほちょこ

「おにの目にもひかり」写真シリーズもそろそろ終わりかな。

最後に、まほちょこ劇団員。

4

素敵なお客さま、客演さん、スタッフさん、お手伝いさんに囲まれて
幸せな4人です。
次も頑張りま〜す。

あ、魔法のチョコレートでは、
劇団員もちょこりんぐも
常に募集中です(笑)
即戦力だと、なお嬉しw
posted by まほちょこ at 17:58| Comment(0) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。