2012年05月29日

そめのり(うみみ)

客演さんの紹介をさせていただきます。
染野幸志さん。



色々写ってますが、真ん中の方ですw
いつも通り、そめのりと呼ばせていただきます。

そめのりは、まほちょこに出てくれるの四回目です。
あ、じょにきーと同じ回数だ。
二人並んでまほちょこ出演回数トップですね。

そめのりは、本当〜に素敵な役者さんなんですが、
今回はすさまじいです
色んな役をやってくれるんですが、
どれもガラッと変えてくるので、
同じ人がやってるって、分からないんじゃないかなぁ。
器用でかっこいい役者さんだってことは分かってたんですが、
今回は新たな魅力発見です。
笑いが取れる役者さんだっ
そめのりのシーンの稽古になると、出てない役者さん、みんな釘付けでっせ。
やばいわぁ。おもろいわぁ。
それがね、全て計算の上ってのが恐ろしいわあ。

この方ね、あんまり舞台に出てないんだけど、
出だしたら超売れっ子になると思うんですよ。
今はね、まほちょこだけが知っている、みたいな
人に知られたくない隠れ名店、みたいな方です。
今のうちです!(笑)

ダメ出しが無いと怖がるそめのり、
陰の努力がはんぱないそめのり、
稽古場では的確な突っ込みをたくさんしてくれるそめのり、
恥ずかしがりの愛されキャラそめのり。


そんなそめのりを是非見に来てください
posted by まほちょこ at 15:09| Comment(1) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぱわちゃん(うみみ)

客演さんの紹介をさせていただきます。
Hitomiさん。



元ちょこりんぐのぱわわっぷさんです。
Hitomiさんと改名されたんですが、
どうにもひとみと言うと、田中瞳を思い浮かべてしまうので、
今まで通り、ぱわちゃんと呼ばせてもらってます。

そう、あれは今公演の役者さんのオファーをしている時期、
急にメールが来たのです。
「ダンサーで出たい」と。
だから私は言いました。
「役者で出てください。」

というわけで、実は演技初心者なんです。
…が
それは嘘なんじゃないかってくらいの演技をします。
あるシーンでは毎回笑っちゃいます。
稽古で何回も見てるのにいつも笑うって、すごいことなんですよ!
そのシーンは序盤の一瞬!お見逃しなく!

前から思ってるんですけど、
ちょこりんぐに入ってくれる人って、度胸あるんですよね。
特にぱわちゃんなんて、全く知り合いいないのに入ってくれたわけですから。
度胸ある人は役者に向いておるわけです。

ちょこりんぐ抜けてから出演という、変わったぱわちゃん、
小さい体に大きなやる気のぱわちゃん、
ダンスめっちゃかっこいいぱわちゃん、
動きがいちいちかっこよすぎるという、わけわからんダメ出しをもらっちゃうぱわちゃん。

そんなぱわちゃんを是非見に来てください
posted by まほちょこ at 15:07| Comment(2) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

じょにきー(うみみ)

客演さんの紹介をさせていただきます。
劇団潮流の松田ジョニーさん。



顔見えないよ!
いつも通り、じょにきーと呼ばせていただきます。

じょにきー、まほちょこに出てくれるのは四回目です。
王女、天使、くま、と名脇役を演じてきてくれたわけですが、
今回は!
万を時して!
主役です
「おにの目にもひかり」のおにです。鬼役です。

まほちょこで主役が劇団員以外というのは初めてなんです。
じょにきーにやってもらえて本当良かったなあと思います。
じょにきーファンにはたまりませんぜ!
私がそうだもん。

…オファーしといて何なんですが、
よくまほちょこのような小さな劇団に出てくれるなあと、
いつも思います(笑)
だって、めっちゃ売れっ子なんです。
すごく器用で味があって面白くて、すごい役者さんだから。
それなのに、
お忙しい中、引き受けてくれました。
引き受けてくれた時、言われました。
「セリフ少なくして。」
どうかな〜と返事しながら、顔合わせの時に言いました。
「主役です。」
ちょっと詐欺したみたいです^^;
ごめんね、じょにきー。

ま〜、出ずっぱです。
すんごいセリフ量です。
そして暑い衣装です。
そしたらまあ、必然的に、汗まみれです。

でも頑張ってくれるじょにきー、
寝転んでても、「稽古するよ」って言ったらすぐ役に入れるじょにきー、
ベテランなのに緊張しぃのじょにきー、
「何か面白いことをやる」という無茶なト書きをこなしまくるじょにきー、
「痛くない?」ってよく聞いてくるけど、私はじょにきーのかわいい演技が大好きです。

そんなじょにきーを是非見に来てください
posted by まほちょこ at 15:00| Comment(0) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

面白いよ(うみみ)

さあ、一週間前!!!

今日は通し稽古を見に来てくれた人が。

劇団ウエストの河津さんです。

シュークリーム持って来てくれました。

ビアードパパのシュークリーム。



おいしいね〜☆

河津さんには小道具をお借りしているのです。

お世話になってるのにシュークリームまでもらっちゃいました。

いい人っ!!

で、通し稽古を見てくれて感想聞いたら

「面白かったよ」

いい人っ!!

そういえば、先週通しを見てくれた人も「面白かった」って言ってくれたよ。

ってことは、面白いんじゃない?

今のとこ、見てくれた人100%面白いって言ってくれてるよ。

…2人だけどねっ!



今回のお芝居、いつもよりネタ多めの本当にあっけらかんとしたお芝居です。

本公演というわりに、

好き勝手やった「Chocolate Magic」の雰囲気を受け継いでいるようなw



面白い役者さんたちを見てほしいなあ。

ご予約、お待ちしています!!

千秋楽に来てください千秋楽に来てください千秋楽に来てくださーいっ☆
posted by まほちょこ at 07:40| Comment(2) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月24日

チラシ

すっごい今さらですが…

今回の公演のチラシです。

芸術創造館、一心寺シアター、independent theatre、KAVCに置いてもらってます。

7



7_2
posted by まほちょこ at 01:03| Comment(0) | 7th Stage | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。