2014年09月30日

新劇団員が入りました!!(うみみ)

劇団員を募集して6年、
もう誰も入ってこないんだとあきらめて数年。
急に、新人が入りました!!
びっくりです。何事かです。

彼の名前は、レオ丸。
真ん中にいる子です。

20140925_174103.jpg

金髪です。
初めて会った時、うみみは思いました。
「わぁ、金髪の兄ちゃんだ、怖いよぉ」
ごめんなさい、思いっきり偏見でした。
すんごくいい子でした。
若いのにしっかりしてるし、
若いのに物怖じしないし、
若いのになんでもできるし、
そして若い(笑)

いやあ、重要ですよ、若さ。
まほちょこはファンタジーなお芝居ですし、
私は脚本に、少年や少女を登場させたい方なんですが、
いいかげん、もう劇団員にやってもらうのは痛いかしらという年齢なもんですから、
結構悩みの種なのです。

そこに彼!
救世主!!
あ、レオ丸が役者をやりたいのかはまだ分からないですが…。


始めは「メイクをやりたいです」と入ってきました。
それが、8月末だったかな。
公演の準備バタバタな時期ですよ。
そしたら…、
小道具は作るわ、大道具も作るわ…。
ラストに浮かび上がるファンタジーの、小人の絵を描いたのが彼です。
ボスの頭に咲く花を作ったのも彼です。
クレアとキャロルのメイク&ヘアメイクも彼でした。
なんだこの人、なんでもできる。
双葉っぽい。
じゃあ、双葉が役者休業した今、双葉の代わりをしてくれるのか。
…あ、レオ丸が役者をやりたいのかは…(以下同文)


レオ丸は、お芝居に関わったことがまったくないそうです。
入団したいと言われて、
「いやいや、まずは公演を経験してからね」
と言ったのですが、
我慢できなかったのか、本番前日に告げられました。

レオ丸「入りたいんですけど」
劇団員「いいんですか?」

逆です、普通逆ですよ(笑)
なんかね、なんでもできるから、まほちょこに入るなんてもったいないと思ったんです。
どこへでも羽ばたけるんじゃないかと思ったんです。
でも、まほちょこが好きだと言ってくださるので…。
まほちょこに入る条件は、まほちょこのお芝居が好きなこと。
だからもちろん大歓迎☆


新劇団員、レオ丸です。
これからよろしくお願いいたします!!

明日、自己紹介をしてもらいますので、お楽しみにしててくださいね☆
posted by まほちょこ at 19:00| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月09日

9th Stageの日時変更について

申し訳ございません。
9th Stage「ある奇跡のものがたり」の日時が変更になりました。
新しい日時は以下です。

日時:2014年9月20日(土)19時半 / 21日(日)13時、17時

どうぞ、なにとぞ、よろしくお願いいたします。
posted by まほちょこ at 08:43| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月05日

Podcast始めます。

魔法のチョコレート、ご期待にお答えして(誰の?)
Podcastを始めます。

第一回は、5月6日(月)の朝8時配信!
良かったら、聞いてくださいね〜o(^▽^)o


写真.JPG

真面目な顔でカラオケのリモコンをさわる皆さん。
結局、一曲も歌いませんでした。
posted by まほちょこ at 00:00| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月02日

お引越し

ブログを引っ越しました。
今後ともよろしくお願いいたします☆
posted by まほちょこ at 13:59| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月19日

7th Stage のDVDについて

お詫びです。

7th Stage「おにの目にもひかり」のDVDですが、

諸事情により販売する予定はございません。

申し訳ございません。

どうしても見たいのだっ!という有難い方は、

メールでお知らせくださいませ。

本当に申し訳ないです。。。
posted by まほちょこ at 09:51| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。